MENU
オンカジおすすめランキングはこちら詳しくはこちら

WSOP2025日本人の結果は?世界のヨコサワなど有名プレイヤーの戦績も紹介

WSOP 日本人

WSOP2025 日本人の結果について紹介します。近年、日本人ポーカープレイヤーの活躍は目覚ましく、WSOPに関してもその例外ではありません

本記事では、気になる世界のヨコサワさんなど有名ポーカープレイヤーの結果も合わせて紹介します。

【WSOP速報】

メインイベント開催中!
最新情報毎日更新中

Main Event Bracelet 2025

【快挙】岡本詩菜さんがWSOP Ladies連覇!
詳しい賞金額などはこちら▽

Shiina Okamoto
目次

WSOP2025日本人の結果

世界で最大規模を誇るポーカー大会のWSOP (World Series of Poker) 2025が2025年5月27日からアメリカ・ラスベガスで開催されています。

WSOP 2025メインイベントの日本人結果

WSOPメインイベントを勝ち抜いたものだけが手にできる、優勝ブレスレット

2025年度WSOPメインイベントは、2025年7月2日から始まり7月16日まで開催されます。

今年のWSOPメインイベントには、過去3番目に多い9,735人がエントリー。優勝賞金は1,000万ドル(約15億円、ファイナルテーブル進出者全員がミリオンダラー超えの賞金を手にする夢の舞台です。

本記事ではWSOP2025のメインイベントの日本人の活躍をリアルタイムで更新していきます。

WSOP 2025メインイベント日本人結果速報(7月14日更新)

メインイベントDay7(7月14日更新)

Day7終了|世界を熱狂させた日本人2名の激闘!

【WSOP 2025 Main Event|Day7終了時点】
・総エントリー数:9,735人
・優勝賞金:$10,000,000(約14億6,000万円)

・日本人結果:Day4に進出した50名全員が入賞・順位確定


Day6終了時点で残り57人、参加者のわずか0.6%にまで絞られたメインイベント。ファイナルテーブルが見えてくる、前人未到のDay8直前。白熱のDay7に、日本人2名が挑みました。

2人ともフィーチャーテーブルに登場し、配信でもたびたび映される展開に。全人類が見守る中でのプレーには、日本国内からも熱い声援が飛び交いました。

Day8進出には惜しくも届かなかったものの、両者とも堂々たる戦いぶりを披露。世界にその名を刻む1日となりました。

Kohei Arai|25位入賞&賞金額最高記録でその名を一躍全国区へ

初出場のメインイベントで圧倒的な存在感を放ったのが、Kohei Araiさん。

25位・賞金$360,000(約5,250万円)は、日本人のメインイベント歴代最高額となる快挙です。

リバーで相手を下ろす鋭いブラフ、何度もスタックを回復させた勝負強さ。

そのすべてが世界基準でした。惜しくもDay8には届きませんでしたが、その名前は世界に刻まれました。


Kosaku Akashi|3度目のインマネで自己ベストを更新

WSOPメインイベントのベテラン勢・Kosaku Akashiさんは、今回で3度目のインマネを達成。

50位・賞金$200,000(約2,920万円)を獲得し、自己最高の順位・賞金額を更新しました。

Day7では、33deのオールインが後方のAAにキャッチされ、惜しくも敗退となりました。

WSOPという舞台に、確かに刻まれた日本の存在感。

Kohei Araiさん
Kosaku Akashiさん
小倉孝さん
ひろきさん
Kyosuke Nagamiさん
Ryuta Nakaiさん
Dai Ishibashiさん
Masato Yokosawaさん

Day4に進出した50人全員がインマネを達成し、年々その活躍は確かなものとなっています。

年を追うごとに増える挑戦者、そして着実に積み上がる実績。

「いつ日本人がファイナル9に残ってもおかしくない」──今年もまた、そんな確信を与えてくれるシリーズとなりました。

メインイベントDay6(7月12日更新)

Day6終了|“ファイナルまであと一歩” 日本人2名がDay7進出!

【WSOP 2025 Main Event|Day6終了時点】
・総エントリー数:9,735人
・Day7進出者数:57人(全体の上位0.6%)
・日本人残り:2人
・平均スタック:約10,000,000点
・現在の確定賞金:$165,000(約2,400万円)
・優勝賞金:$10,000,000(約14億6,000万円)

Kosaku Akashi
Kohei Arai

日本人2名がDay7へ!前人未到のDay8突破まで、あと二日

見事Day7へ駒を進めたのはKosaku AkashiさんとKohei Araiの2名。

Kosaku Akashiさんは、たびたびショートスタックに追い込まれながらも冷静さを失わず、機を見て的確にチップを伸ばし、Day6を見事突破。

WSOPメインイベントでの入賞常連のベテランですが、今回はすでに自身の最高記録を更新しており、さらなる快進撃に期待が高まります。

https://twitter.com/AKASHI_K87Q/status/1943954833754796131

明日、AkashiさんはWSOPブレスレットを7本も誇るMichael Mizrachiと同卓予定。世界屈指の実力者との対戦に注目が集まります。

Kohei Araiさんは、一度ショートに沈むも、QQを手にした場面でのマルチウェイ4ベットに冷静にフォールド。勝負所を見極めた上で、大胆なブラフで大きなPOTを奪うなど、プレーの冴えが光りました。

前日よりスタックを減らしての通過ながら、「まだ遊べる」と余裕をみせます。Day8突破へ向け、力強く駒を進めます。

https://twitter.com/hamachi_wrong/status/1943920571080741221

Day6まで粘走──ロングランを魅せた日本人プレイヤーたち

Dai Ishibashi|100 位 – $70,000

Dai Ishibashi

昨年の WSOP $10,000 Mixed Games – Eight Game Mix Championship で準優勝、世界と互角に渡り合える“鉄強”との呼び声も高い実力者。多くのファンがロングランを期待する中、Day6 終盤に A5s のショートスタック・オールインを敢行するも、運を味方につけられずに100位入賞。

Ryuta Nakai|157 位 – $70,000

今シリーズで $10K スーパーターボバウンティ 3 位に入るなど大活躍中。ウマキングの(元)一員として高い人気を誇り、FT進出への期待も大きかったが、無念のDay6敗退となりました。

Kyosuke Nagami|170 位 – $60,000

Kyosuke Nagami

昨年の WSOP メインで 日本人最高順位となる 21 位(Day8進出) を達成した“ルーキーかつレジェンド”。今年は参戦 2 年目ながら再び粘りのランを披露し、記録更新こそならなかったものの、見事なロングランをみせました。

Day6で入賞した日本のプレイヤー一覧
100Dai Ishibashi$70,000
112Tomohiro Tamano$70,000
116Yuta Mutsuura$70,000
133Goh Yanagida$70,000
157Ryuta Nakai$70,000
170Kyosuke Nagami$60,000
175Yaichi Fukao$60,000
178Yuto Misaka$60,000

メインイベントDay5(7月11日更新)

Day5終了|狭き門に日本人10名がDay6進出!前人未到の記録なるか

【WSOP 2025 Main Event|Day5終了時点】
• 総エントリー数:9,735人
• Day6進出者数:202人(全体の上位約2%)
• 日本人残り:10人
• 平均スタック:約290万点
• 現在の確定賞金:$60,000 約876万円(202位)
• 優勝賞金:$10,000,000

Day6に駒を進めたのは202名、全体の上位2%という頂点のフィールド

Day5では日本人10名が順位確定し、Day6には10名が進出しています。

すでに賞金は$60,000(約876万円)を超えており、89位からは10万ドル、FT(ファイナルテーブル)進出で100万ドルが確定します。なお、WSOPメインイベントではDay8を終えた時点で残る9名がFT進出となるため、あと2日生き残れば夢の舞台が見えてきます

日本プレイヤーの最高記録は長見恭輔さんの21位。これに続くのは名和ひろきさんの25位、世界のヨコサワこと横澤真人さんとひろきさんのDay7(45位)です。

今年、日本のプレイヤーがこの壁を越え、ファイナルへと名を刻む日は来るのか──。大きな注目が集まっています。

【Day6進出】ファイナルを目指す日本人プレイヤーたち

Kohei AraiDay6時点で6,305,000点を保有する日本勢のトップランナー。

HendonMobでは過去のライブ入賞歴はみつからない新進気鋭のプレイヤー。Day4でトップにたちビッグスタックを築き続けている。

新井さんは過去ヨコサワさんがロングランした時の記録を遡り、何点を目指すべきかを意識しているそう。ヨコサワさんの影響を受けるプレイヤーが、今年のヨコサワさんの順位を飛び越え、前人未到のメインイベントFTに挑みます。

Kohei Arai
https://twitter.com/hamachi_wrong/status/1943563785861828917

Dai IshibashiWSOP 2024ミックスで準優勝を果たした実力者。

トーナメント鉄強の呼び声が高いDaiさんがみごとDay6進出のロングラン。フィーチャーテーブルでも堂々のプレーを魅せた。アベレージを超えるスタックを持ち、これからのさらなる伸びに期待がかかる。昨年のリベンジをメインで果たせるか。

Dai Ishibashi

Goh Yanagida3.6Mを持って堂々Day6へ。

HendonMobをはじめ、トーナメントではU.S.登録となっているGoh Yanagidaさんですが、WSOP+では日本となっているので、日本勢として応援しています!

Goh Yanagida

Tomohiro Tamanoアジアのトーナメントで上位常連、ついに世界の舞台で花開く!

Tomohiro Tamano

Yaichi Fukao今年のWSOP で初の海外トーナメント入賞の新星。どこまで記録を伸ばせるか期待。

Yaichi Fukao

Kosaku AkashiWSOPメインロングラン常連のアカシさん。その中でも最長ラン中。

一回の獲得賞金の今回のメインイベントが自己最高となる見込み。フィーチャーテーブルへの登場も期待。

https://twitter.com/AKASHI_K87Q/status/1943559424209227870

Yuta MutsuuraJOPTメインイベント3位、台湾TMTで優勝経験を持つ。

Yuta Mutsuura

Yuto Misaka海外ライブイベント今年デビューの新星ながら粘り強く奮闘中。

Yuto Misaka

Ryuta Nakai今WSOPすでに3位など複数入賞歴あり。ウマキングファンから熱い視線が注がれる。

Day5ではフィーチャーテーブルに登場。なんとヨコサワの相棒ひろきさんを飛ばしたのはNakaiさんでした。

Ryuta Nakai

Kyosuke Nagami国内WSOPメイン最上位記録(21位)保持者。Day5でショートに転落も復活に期待。

Kyosuke Nagami
Day6進出者一覧
全体順位名前チップ
14Kohei Arai6,305,000
59Dai Ishibashi3,680,000
60Goh Yanagida3,600,000
72Tomohiro Tamano3,175,000
83Yaichi Fukao2,955,000
127Kosaku Akashi2,000,000
148Yuta Mutsuura1,500,000
161Yuto Misaka1,350,000
170Ryuta Nakai1,190,000
186Kyosuke Nagami840,000



惜しくもDay6には届かず──爪痕を残した日本人プレイヤーたち

Day5に進出し、惜しくもDay6には届かず順位確定となった日本のプレイヤーは10名でした。

ヨコサワの相棒で過去25位・45位と超ロングラン経験を持つ”ひろき”さん、元麻雀プロで現在はポーカーでも活躍する Takashi Ogura(小倉孝) さん、、さらには「ラックレイズ」オーナーとしても知られる Ryo Kotakeさんらがこのタイミングで敗退。

多くのファンからはロングランの期待が寄せられていましたが、世界最大のトーナメントの舞台で、堂々たる戦いぶりを見せてくれました。


Day5で入賞した日本のプレイヤー一覧
順位名前賞金 (USD)
222Shoichiro Tamaki60,000
279Seiji Sasaki52,500
376Kiyoshi Eda40,000
379Hayato Kitajima40,000
380Yuya Sakamoto40,000
455Kentaro Hori35,000
460Reo Konishi35,000
475Ryo Kotake35,000
479Takashi Ogura32,500
502Hiroki Nawa32,500

メインイベントDay4(7月10日更新)

Day4終了|入賞確定!しかし今回は“バブルに福来たる”

【WSOP 2025 Main Event|Day4終了時点】
• 総エントリー数:9,735人
• Day5進出者数:522人
• 日本人残り:20人
• 平均スタック:約111万点
• 現在の最低賞金:$32,500(522位)
• 優勝賞金:$10,000,000

*Day4に進出した日本プレイヤー全員入賞

WSOPメインイベントのDay4といえば、賞金獲得が確定する最初の大きな山場。いわゆる「イン・ザ・マネー(ITM)」が決まる節目として、毎年多くのドラマが生まれます。

そんな中、今年のWSOPでは前代未聞の“サプライズ”が運営から飛び出しました。

なんと、バブルボーイ(あと1人飛んだら入賞という位置で敗退したプレイヤー)に対し、WSOP Paradiseの$30,000パッケージを進呈するというアナウンスが入ったのです。この知らせにより、ショートスタックのプレイヤーたちに選択が迫られます。

  • $15,000のミニマムキャッシュを目指して粘るか?
  • それとも、あえてバブルを狙って$30,000相当のパラダイスパッケージを取りにいくか?

運命の分かれ目となったのは、イギリスのプロMatthew Frankland選手。

彼を含む3名が同時に飛ぶという事態となり、3人で2人分の$10,000賞金をチョップ(各$10K)。その上で、Frankland選手が$30,000パッケージを獲得するという結末に。

今年の「バブルボーイ」は、“ラッキーボーイ”でもありました。

Day5進出を決めた注目の日本プレイヤー

総エントリーの5%に絞られたフィールドに、日本のプレイヤーが20名も残っているのは快挙です。世界の頂点を目指す注目のプレイヤーたちを紹介します。

Kohei Arai

全体4位の好位置でDay5へ。アベレージの約3倍を持つ新星。注目が集まる。

Dai Ishibashi

“鉄強”の呼び声高いトーナメントプレイヤー。アベレージ3倍近いスタックでのDay5突入に、ロングランの予感。

Ryuta Nakai(ナーツゴンニャー中井)

今年のWSOP 絶好調。勢いそのままにアベレージの倍を持ってDay5進出。快進撃はまだまだ続きそうだ。

Ryuta Nakai

Kyosuke Nagami

WSOPメインの「日本人最高位保持者」が、今年も存在感を発揮。アベレージ超えのスタックで、記録の上書きなるか。

Kyosuke Nagami

Hayato Kitajima

“Hayato.K”の名で親しまれる実力者。海外トーナメントでの優勝歴も多く、Day5進出に沸くライブファンの期待も大きい。

Hayato Kitajima

Takashi Ogura

麻雀とポーカー、二刀流のベテランプロ。豊富な経験を武器に、粘り強い戦いに期待がかかる。

Takashi Ogura

Hiroki Nawa

スタックはアベレージの半分ながら、メインイベントで過去に25位・45位と複数の超ロングラン実績を持つ稀有な存在。「Day8」進出という夢の続きに挑む。

Hiroki Nawa
Day5進出者一覧
名前スタックBB
Kohei Arai3.6M143
Dai Ishibashi3.1M123
Ryuta Nakai2.7M106
Kyosuke Nagami2.3M91
Shoichiro Tamaki1.8M73
Goh Yanagida1.8M72
Yuto Misaka1.5M61
Seiji Sasaki1.3M51
Kosaku Akashi1.2M48
Tomohiro Tamano1.1M42
Yaichi Fukao1.0M41
Hayato Kitajima950K38
Yuya Sakamoto930K37
Takashi Ogura870K34
Yuta Mutsuura840K33
Reo Konishi735K29
Kiyoshi Eda720K28
Ryo Kotake615K24
Hiroki Nawa545K21
Kentaro Hori330K13

惜しくもDay4で姿を消した注目日本人

夢の続きは、また来年。Day4で惜しくも散った日本の強豪たちに拍手を。

Shotaro Kobayashi順位:631位|賞金:$27,500(約400万円)

Day3終了時には全体チップリーダーとして話題をさらった「いだちゃんねる」の“コバ”。一躍全国区の注目を集めたが、Day4で無念の敗退。

Shotaro Kobayashi

Masato Yokosawa(ヨコサワ)順位:884位|賞金:$20,000(約270万円)

世界で最も知られたポーカープレイヤーの一人。動画映えする展開を期待されつつも、今回はDay4入賞にとどまった。相方のひろきさんの応援にまわる。

Masato Yokosawa

Ryutaro Suzuki順位:1206位|賞金:$17,500(約270万円)

ブレスレットとリング両方を持つ実力派。過去の輝かしい実績に続く結果を期待されたが、惜しくもDay4で敗退。

Ryutaro Suzuki
Day4で入賞した日本のプレイヤー一覧
PlaceNamePrize (USD)Prize (JPY)
584Tetsuma Ishizu30,000約4,350,000円
624Masao Watanabe27,500約3,987,500円
631Shotaro Kobayashi27,500約3,987,500円
657Kimitaka Mori27,500約3,987,500円
663Kazuhiro Shirasawa27,500約3,987,500円
742Shunjiro Kita25,000約3,625,000円
840Kotaro Shoda22,500約3,262,500円
884Masato Yokosawa20,000約2,900,000円
904Takehiko Nakajima20,000約2,900,000円
936Kiyokazu Okamoto20,000約2,900,000円
954Masanori Izu20,000約2,900,000円
955Go Ikeda20,000約2,900,000円
958Yoshihiro Morita20,000約2,900,000円
1019Kaito Mori17,500約2,537,500円
1025Hajime Watanabe17,500約2,537,500円
1045Ryoji Kusumoto17,500約2,537,500円
1144Hisashi Yamanouchi17,500約2,537,500円
1206Ryutaro Suzuki17,500約2,537,500円
1226Ryuta Ichinose17,500約2,537,500円
1244Taku Furuse17,500約2,537,500円
1293Shohei Isaka15,000約2,175,000円
1295Soichiro Hayashi15,000約2,175,000円
1334Emi Oike15000約2,175,000円
1335Ryoh Hasegawa15000約2,175,000円
1353Rentaro Matsumoto15000約2,175,000円
1381Masayuki Murata15000約2,175,000円
1384Rikiya Jinbo15000約2,175,000円

メインイベントDay3(7月10日更新)

【WSOP 2025 Main Event|Day3終了時点
・総エントリー数:9,735人
・Day4進出者数:1,476人
・日本人Day4進出:46人
・現在のアベレージスタック:約39万点
・インマネ(賞金獲得)開始:1,461位(入賞まで残り15人)
・最低賞金(インマネ):$15,000
・優勝賞金:$10,000,000

Day4進出者に日本人46名!コバさんがチップリーダーに

Day3を終え、総エントリー9,735人中、残りは1,476名。ここから15人が脱落すればインマネ(賞金獲得)となる「バブル直前」の緊迫した状況です。

そんな中、Day4へ進出を果たした日本人プレイヤーはなんと46名。まさに日本勢が大躍進中です!──まもなく迎えるインマネ。バブルを超えて、日本勢の誰がさらに深く食い込むのか。Day4の熱戦に注目です!


日本人が全体チップリーダーに!

Day3終了時点の全体チップリーダーは、日本のShotaro Kobayashiさん。彼はYouTubeチャンネル「いだちゃんねる」のメンバー「コバ」としても知られています。

いだちゃんねるは、京都大学卒の高学歴YouTuberコンビとして人気を集め、現在登録者数は79万人。その一角であるコバことShotaro Kobayashiさんが、世界最高峰のメインイベントでトップに立ったことでSNSでも大きな話題になりました。

しかも彼が僅差で抑えているのは、2023年WSOPEメイン優勝のMax Neugebauer。まさにドラマのような展開です。

注目の日本人プレイヤーたち

Shotaro Kobayashi  
YouTube「いだちゃんねる」のコバさん。ポーカープレイヤーとしては無名ながら、Day3終了時で全体1位のチップリーダーに。ロングランに大きな期待が寄せられている。

Ryuta Nakai
すでに今年のWSOP:Event #59: $10,000 Super Turbo Bounty NLHで3位入賞を果たしている「ナーツゴンニャー中井」さんは、日本勢2位・全体25位の好位置でDay4へ。競馬系コンテンツ「ウマキング」のファンから注目。

Ryuta Nakai

Masato Yokosawa & Hiroki Nawa
「世界のヨコサワ」としておなじみのヨコサワさんと、その相棒ひろきさんもDay4へそろって進出。今までどちらかが走る展開はあったが、両者が並走するのは今回が初めてで、今後の動画展開にも注目が集まります。

Masato Yokosawa
Day4進出者一覧
プレイヤー名スタック(チップ)
Shotaro Kobayashi1,971,000
Ryuta Nakai1,310,000
Kohei Arai1,210,000
Masao Watanabe1,132,000
Kosaku Akashi1,075,000
Dai Ishibashi1,065,000
Yaichi Fukao893,000
Tetsuma Ishizu890,000
Hayato Kitajima880,000
Seiji Sasaki873,000
Shunjiro Kita808,000
Kimitaka Mori751,000
Yuto Misaka642,000
Yuta Mutsuura584,000
Ryoji Kusumoto561,000
Takehiko Nakajima486,000
Ryutaro Suzuki449,000
Masato Yokosawa441,000
Tomohiro Tamano422,000
Yuya Sakamoto415,000
Takashi Ogura407,000
Shoichiro Tamaki397,000
Rentaro Matsumoto355,000
Go Ikeda281,000
Hiroki Nawa262,000
Kiyoshi Eda249,000
Shohei Isaka233,000
Kotaro Shoda225,000
Hisashi Yamanouchi219,000
Kiyokazu Okamoto219,000
Hajime Watanabe208,000
Kyosuke Nagami207,000
Ryo Kotake188,000
Kaito Mori187,000
Yoshihiro Morita179,000
Kazuhiro Shirasawa171,000
Ryoh Hasegawa163,000
Masayuki Murata142,000
Ryuta Ichinose131,000
Reo Konishi125,000
Soichiro Hayashi88,000
Taku Furuse86,000
Rikiya Jinbo69,000
Masanori Izu64,000
Kentaro Hori64,000
Emi Oike40,000

~メインイベントDay2

現在、Day3を迎えた段階で生き残っているのは全体で3,453人。その中に日本人が94名も含まれているというのは、まさに快挙といえるでしょう。

この先、さらなるサバイバルが続きますが、日本からの挑戦者たちの活躍に大きな期待が集まります。

Ryuta Nakai(ナーツゴンニャー中井)|全体9位の大量スタックでDay3進出。今後の活躍に注目。

Dai Ishibashi|2024年Event #88($10K Mixed Games)で準優勝の実績。トーナメント鉄強。

Ryutaro Suzuki|WSOPブレスレット&リングの両方を獲得している実力者。

Ryutaro Suzuki

Masato Yokosawa|世界中で人気を集める日本の顔。フィーチャーテーブル登場に期待!

Masato Yokosawa

Tamon Nakamura|バカラの記憶は薄れ、キャッシュプロとして再評価。メインイベントも全力!

Tamon Nakamura

Takashi Ogura|安定した成績で知られるベテランプロ。

Takashi Ogura

Tsugunari Toma|ハイローラーの常連、国内賞金ランキングトップの座を奪い返せるか。

Tsugunari Toma

Nana Sanechika|JOPT公式パートナーとして活躍。華やかさと実力を兼ね備える存在。

Nana Sanechika

Kyosuke Nagami|2024年度の国内最高順位。記録を上書きなるか。

Kyosuke Nagami

Hiroki Nawa|ヨコサワの右腕、2019年メインイベント25位入賞、2024年45位入賞

Hiroki Nawa

Takumi Matsumoto(ヨビノリたくみ)|ヨコサワチャンネル順連ギュラーで人気YouTuber.

Takumi Matsumoto
Day3進出者一覧
プレイヤー名スタック(チップ数)
Ryuta Nakai648,000
Kotaro Shoda619,500
Kohei Arai597,000
Ryuta Ichinose524,500
Shotaro Kobayashi511,500
Yuta Mutsuura426,500
Reo Konishi413,500
Dai Ishibashi406,000
Tetsuma Ishizu389,500
Hajime Watanabe384,000
Kiyoshi Eda375,500
Shoichiro Tamaki370,000
Motoki Jinno364,000
Yaichi Fukao355,000
Shunjiro Kita345,500
Ryutaro Suzuki337,000
Ryuichiro Yamakawa336,500
Soichiro Hayashi307,000
Naohito Tamaya295,000
Emi Oike285,000
Masato Ohara282,000
Kazunari Sonehara277,500
Hayato Kitajima258,500
Nasu Kento258,000
Hideaki Ohashi254,000
Kosaku Akashi245,500
Takehiko Nakajima239,500
Go Ikeda224,000
Yoshihiro Morita218,500
Masato Yokosawa216,500
Ryota Shinde212,500
Tamon Nakamura209,000
Kentaro Hori208,500
Kazuhiro Shirasawa207,000
Rentaro Matsumoto206,500
Seiji Sasaki202,500
Rei Yamaguchi194,500
Masao Watanabe190,500
Yuya Kita189,500
Masayuki Murata188,000
Kimitaka Mori184,500
Ryota Hirata184,000
Yuya Sakamoto183,000
Kaito Mori181,000
Tomohiro Tamano179,500
Tetsuro Tomita178,500
Rikiya Jinbo174,000
Masanori Izu172,000
Naoki Nomura170,000
Ryo Kotake168,000
Ryoh Hasegawa164,500
Takashi Ogura155,500
Daisuke Sawayama153,000
Yuto Misaka149,000
Shota Tomori147,000
Shohei Isaka135,000
Ryoji Kusumoto134,500
Tsugunari Toma131,000
Makoto Osa130,000
Konosuke Nakajima128,000
Nana Sanechika125,000
Yoshihito Sugimoto122,500
Shota Kashiyama122,000
Kyosuke Nagami121,000
Kei Nitta120,000
Jamie Payne110,000
Taisho Takahashi108,500
Masatoshi Tanaka107,500
Hisashi Yamanouchi106,000
Hiroki Nawa97,500
Satoshi Isomae89,500
Taku Furuse86,600
Tomonari Miyazaki86,500
Kei Narita80,000
Tadashi Saegusa75,500
Asako Kitamura74,000
Tetsuya Tsujisaka72,000
Daichi Kiriyama69,500
Atsuki Aoyama68,500
Kiyoyuki Nagoshi63,500
Takumi Matsumoto59,000
Tomoki Terashima55,500
Hirotaka Fukatsu52,500
Shinsuke Suzuki50,500
Naoto Takeya48,500
Toru Fujie46,500
Orito Kazuyuki45,000
Keiko Lim41,500
Emika Senda38,000
Genta Takagi32,500
Kiyokazu Okamoto32,000
Kenji Hamamoto28,500
Yuya Ono21,500
Hirokazu Kobayashi17,000

WSOPサイドイベントの日本人結果

WSOP 2025のサイドイベントにおける、日本人プレイヤーの活躍をご紹介します。今年も多くの選手が奮闘し、ブレスレット獲得や自己最高順位など、数々の快挙が生まれました。

りゅうたろう(Ryutaro Suzuki)|2本目のブレスレット獲得!

Ryutaro Suzukiさんが、WSOP 2025「Event #93: $3,000 T.O.R.S.E.」で優勝2023年nine gameに続く2本目のブレスレットを手にしました。

T.O.R.S.E.は新設の5種ミックスゲーム。ファイナルテーブル終盤、残り3人中2人が日本人という激アツ展開となりました。

参加トーナメントEvent #93: $3,000 T.O.R.S.E.
参加費$3,000
優勝賞金$273,386(約4,000万円)
参加者数522人

3位にはKoji Fujimotoさんも入賞($111,000)し、自身のキャリア最高の結果となりました。日本勢の躍進が光り、応援・祝福ムードに包まれています。。

岡本詩菜(Shiina Okamoto)|Ladies Championship 連覇!!!

2025年のEvent #70: $1,000 Ladies Championship にて、Shiina Okamotoさんが優勝。昨年の優勝に続き、史上稀に見る2年連続チャンピオンとなりました。

このイベントは女性限定トーナメントで、今年は1,368名が参加。3年連続ファイナルテーブル進出・ヘッズアップ進出という圧倒的な成績で、2本目のブレスレットを獲得しました。

2023年準優勝、2024年優勝、2025年優勝という類稀なる戦績に、PokerGO公式も「Superstar!」と称賛し、ヨコサワさんからも「ポーカーの歴史に名を残す快挙」と言及されるなど、世界中がこの偉業に注目しました。

参加トーナメントEvent #70: $1,000 Ladies Championship
参加費$1,000
優勝賞金$171,732(約2,700万円)
参加者数1,368人

また、同大会では以下の日本人女性プレイヤーも入賞しています。

  • Sumire Uenomachi:7位入賞($26,131)
  • Nana Sanechika(ななちゃら):12位入賞($9,691)
  • Yuko Takahashi(木崎ゆう):22位入賞($6,431)

世界のヨコサワ(Masato Yokosawa)|High Roller 5位入賞(自己最高額)

Event #26: $25,000 High Roller(8-Handed)にて、世界のヨコサワとして知られる横澤真人さんが5位入賞。392エントリーのハイステークスイベントを戦い抜き、$447,613(約6,450万円)を獲得しました。

参加トーナメントEvent #26: $25,000 High Roller (8-Handed)
参加費$25,000
入賞賞金$447,613(約6,450万円)
参加者数392人

これはヨコサワさんにとって過去最高賞金であり、WSOPにおける最高順位の更新でもあります。初のブレスレット獲得もいよいよ現実味を帯びてきました。

ふくらP(Ken Takayama)|Gladiators of Poker 12位入賞、ひろきも健闘!

Event #41: $300 Gladiators of Poker にて、人気YouTubeチャンネルQuizKnockメンバーで世界のヨコサワチャンネルとも親交の深いふくらPとして知られるKen Takayamaさんが12位入賞。全24,629人というWSOP最大規模のフィールドを勝ち抜き、最終日Day3に到達。ファイナルテーブル目前で敗退となり、$30,120(約470万円)を獲得しました。

参加トーナメントEvent #41: $300 Gladiators of Poker
参加費$300
入賞賞金$30,120(約470万円)
参加者数24,629人

また、ヨコサワさんの相棒ひろきとして知られるHiroki Nawaさんも14位入賞($24,130)と健闘。日本人2名がトップ15入りする快挙となりました。

Yuya Arito/Ryuta Nakai|残り3人に日本人2人!ブレスレット目前の激アツ展開に

Event #59: $10,000 Super Turbo Bounty NLH にて、世界の強豪がひしめくファイナル終盤、残り3人のうち2人が日本人という胸が熱くなる展開が生まれました。

準優勝は Yuya Arito さん($595,078/約9,400万円)、3位となったのは Ryuta Nakai さん($415,755/約6,600万円)。

参加トーナメントEvent #59: $10,000 Super Turbo Bounty NLH
参加費$10,000
準優勝賞金$595,078(約9,400万円)
3位賞金$415,755(約6,600万円)
参加者数809人

Nakaiさんは、競馬予想Youtubeチャンネル『ウマキング』のメンバーナーツゴンニャー中井としても知られるプレイヤー。その彼があと一歩でブレスレット獲得という場面まで勝ち残ったことで、大会を観戦していたファンの間でも話題となりました。


なお、今大会のファイナルテーブルには、“Not Like That!!”で常に話題の中心のMartin KabrhelもFT進出(5位)。トッププロたちが集う超ハイレベルな舞台で、日本人プレイヤー2名が堂々と渡り合った印象的な一戦となりました。

Ryo Kotake|Summer Celebration 準優勝

Event #80: $800 Summer Celebration にて、Ryo Kotakeさんが準優勝。7,078人参加の大規模フィールドで、$332,840(約4,810万円)を獲得しました。

Kotakeさんは赤坂「LuckRaise(ラックレイズ)」のオーナーとしても知られ、“ドンさん”の愛称で親しまれる人物。自身のキャリアで過去最高の賞金を記録しました。

参加トーナメントEvent #80: $800 Summer Celebration
参加費$800
準優勝賞金$332,840(約4,810万円)
参加者数7,078人

Riku Mieda|7,000人超えの巨大フィールドでファイナル進出・7位入賞

WSOP 2025 Event #85: $600 Ultra Stack にて、日本の Riku Mieda さんが 7位入賞($58,890/約850万円) を果たしました。

このトーナメントは、総エントリー 7,057人 にのぼる超人気の大型イベント。MiedaさんはDay1・Day2を着実に勝ち抜き、最終日のDay3ではファイナルテーブル進出を果たし、堂々の7位フィニッシュとなりました。

優勝は惜しくも逃したものの、世界中の強豪が集まる中でトップ7入りを果たした快挙は大きな注目に値します。

参加トーナメントEvent #85: $600 Ultra Stack
参加費$600
優勝賞金$355,110(約5,100万円)
7位賞金$58,890(約850万円)
参加者数7,057人

Hayato Kitajima|8,000人超えのフィールドでファイナル進出!

誰もが夢を見る「7」づくしの人気イベント「Lucky 7’s」。その大舞台に集まった8,000人超のプレイヤーの中から、Hayato Kitajimaさんがファイナルテーブルへ到達しました。

7位入賞・賞金は$77,777(約1,130万円)獲得。

参加トーナメントEvent #90: $777 Lucky 7’s
参加費$777
優勝賞金$777,777(約1億1,370万円)
参加者数8,012人

これは2022年EPTバルセロナ6-Max優勝に次ぐキャリアとなりました。ラストハンドではA♥ Q♦で勝負に出たものの、相手の10♠ 8♥に2ペアを引かれて無念の敗退。このビッグフィールドを戦い抜いた姿は、日本人トップクラスの実力を証明するものでした。

Jun Obara|ハイローラーで億超え賞金獲得

Event #88: $50,000 High Roller NLH で、Obara Jun(みさわ)さんがチップリーダーでファイナルテーブル進出

今年すでにWSOP以外のトーナメントを含め2億円を超える賞金を獲得している絶好調のみさわさんに、ついにファーストブレスレットのチャンスが訪れました。

世界トップクラス252名が参戦したハイローラーで、結果は4位入賞・$879,939(約1億2,800万円。ブレスレットこそ届かなかったものの、堂々たる成績を残しました。

みさわさんの投稿より

飛ぶときも笑顔で相手を称え、フィニッシュ後には現地で駆けつけた日本の仲間たちと「みんなありがとう」と感謝を込めた一枚。トップランナーとしての格を、あらためて証明しました。

参加トーナメントEvent #88: $50,000 High Roller NLH
参加費$50,000
順位4位
獲得賞金$879,939(約1億2,800万円)
参加者数252人

田中圭(Kei Tanaka)|WSOP最終日に舞い降りた“異色のスター”

WSOP 2025の最終日、華々しい注目を集めたのは、なんと俳優の田中圭さん

日本中にその名を知られるスターが、WSOP最後のブレスレットイベント「スーパーターボ」でファイナルテーブルに進出し、見事3位入賞を果たしました。

参加者は1,935人。1日完結のスーパーターボらしく、めまぐるしい展開が続く中で、田中さんは落ち着いたプレーで生き残り、終盤にはスタックを確保して存在感を発揮。

最後は惜しくも優勝には届きませんでしたが、$115,295(約1,700万円)の賞金を手にし、WSOPのフィナーレを飾りました。

SNSでは「え、田中圭がポーカーやってるの!?」と大きな話題に。ポーカーというゲームの魅力が、より広く一般層に届くきっかけになったことは間違いありません。

参加トーナメントEvent #100: $1,000 Super Turbo No-Limit Hold’em
参加費$1,000
順位・賞金3位 – $115,295(約1,700万円)
参加者数1,935人

WSOP 日本人最高順位

WSOP日本人最高順位

これまで、2024年開催されたWSOPで日本人ポーカープレイヤーが多くの目覚ましい結果を残していることが分かりました。

そこで、次にWSOP 日本人歴代最高順位の保有者についてメインイベントとサイドイベントに分けて紹介していきます。

WSOPメインイベントの歴代日本人結果

ところで、なぜWSOPメインイベントの日本人最高順位と言い表されているのでしょうか?

実は、WSOPメインイベントで優勝した日本人は未だいないのです。しかしながら、リスペクトの意味を込めて日本人最高順位と表現されています。

2024年度WSOPでは多くの日本人ポーカープレイヤーが功績を残したことから、日本人のプレイヤーがメインイベントで優勝する未来はそう遠くないはずです。

長見恭輔(ながみ きょうすけ)

WSOP 日本人歴代最高順位保有者は、2024年のWSOPで21位に入賞した長見恭輔(ながみ きょうすけ)さんです。

この記録は日本人で最高記録となりました。近年WSOPで活躍する日本人プレイヤーは増えていて、メインイベントでの記録も更新され続けています。

「世界のヨコサワ」出演 ひろき(名和大貴)氏

2019年に開催されたWSOPのメインイベントでは、見事に25位でフィニッシュしました。このプレイの全容は、世界のヨコサワチャンネルにて配信されています。

ポーカー 世界 大会 日本 人 ひろき

小倉孝 氏

ひろき氏が功績を収める7年前の2012 WSOP メインイベントでは、小倉孝氏が64位という最高順位を保有していました。

WSOP以外にもマニラやマカオでの大会に出場入賞賞金を獲得。

ポーカー 世界 大会 日本 人

また、ポーカープレイヤーだけではなく日本プロ麻雀協会所属のプロ雀士としても活躍している小倉孝氏。頭脳と心理分析に優れた小倉氏のプレイは高く評価されます。

工藤幹也 氏

冒頭で述べたように、工藤氏もWSOP2022メインイベントで82位という結果を残し$86,000(日本円で約1,180万円)を獲得しています。

WSOP サイドイベントの歴代日本人結果

一方でサイドイベントでは優勝歴を持つ日本人は7人も存在します。なんと優勝者には、純金で作られたブレスレットが授与されます。

1970 年に最初のワールド シリーズ オブ ポーカーが開催されて以来、何百万人ものプレイヤーが勝利を目指してきましたが、実際に獲得できたのは限られたプレイヤーだけです。このことから、日本でブレスレットホルダーが7人も存在するのは、素晴らしいことだといえますね。

ここで、日本人のブレスレット獲得者を時系列順に表にしてみました。

氏名年度出場大会賞金
木原直哉 氏2012WSOP「#34 $5,000 Pot-Limit Omaha 6-Handed」$512,029(約4,200万円)
中井孝浩 氏2015WSOP「#57 $1,000 NLH 」$399,039(約4,913万円)
石川翔麻 氏2020WSOP「#34 $525 Super Turbo Bounty」$117,650(約1,200万円)
池内一樹 氏2021WSOP「Online $1,000 NLH Championship」$152,797(約1,700万円)
岡村元義 氏2021WSOP「#72 Mixed NLH/PLO 8-Handed」$209,716(約2,387万円)
中西しょうた 氏2022WSOP「 #60$10,000 Short Deck No-Limit Hold’em」$277,212(約3,700万円)
鈴木りゅうたろう氏2023WSOP 「#36: $3,000 Nine Game Mix」$221,124(約3,100万円)

順番に日本人ブレスレットホルダーを紹介していきたいと思います。

木原直哉 氏

先程も紹介しました木原氏は、2012年のWSOP サイドイベントで日本人初のブレスレットホルダーとなりました。

日本人として海外のポーカートーナメントで初めて活躍したことは高く評価され、日本ポーカー界の先駆者的存在と称されます。

中井孝浩 氏

木原直哉氏に次ぐWSOPで日本人2人目のブレスレットホルダーです。

ポーカー 世界 大会 日本 人

WSOP以外にも、マカオ・韓国・フィリピン・オーストラリアなどの海外トーナメントで多くの功績を残しています。

石川翔麻 氏

コロナ禍で行われた初のオンラインでのトーナメントでは、なんと優勝し3人目のブレスレットホルダーに!

ポーカー 世界 大会 日本 人 石川

25歳という若さでの優勝は、若いポーカープレイヤーに希望を与えてくれました。

池内一樹 氏

先程紹介したように、池田氏は数多くのWSOPで入賞を果たしています。2021年のWSOPでは悲願のブレスレットを獲得

大会後のインタビューでは、「17年前から欲しかった。久しぶりに我が子をハグした時のよう」と優勝の喜びを表明していました。

岡村元義 氏

846人のポーカープレイヤーが参加する2021 WSOP「Online $1,000 NLH Championship」にて、優勝に輝きました。

実は、岡村氏はポーカーを始めてから1年も満たずに優勝を果たすという優秀ポーカープレイヤー。

ポーカー 世界 大会 日本 人 岡村

今後の活躍に期待ですね。

中西しょうた 氏

中西氏は、2022年に行われたWSOP サイドイベント「 #60$10,000 Short Deck No-Limit Hold’em」で優勝

6人目のブレスレットホルダーになりました。

ポーカー 世界 大会 日本 人 中西しょうた

ブレスレット授賞式では日本国歌が流れ、日本人サポーターとともに喜びを共有しています。

WSOP2024のメインイベントでも日本人プレイヤーの結果が楽しみですね。本記事では随時、最新情報を更新していきます。

WSOP2024 世界のヨコサワの結果

wsop 日本人

世界が注目するポーカープレイヤー「世界のヨコサワ」こと横澤真人氏。WSOP2023では世界のヨコサワ氏は見事45位入賞という結果で、$188,400(約2600万円)の賞金を獲得しました。

WSOP2024のメインイベントでは惜しくも入賞できませんでしたが、来年のメインイベントに期待ですね。

WSOP 日本人有名プレイヤー結果 まとめ

WSOP2022日本人結果 まとめ

近年では、数多くの日本人プレイヤーがWSOP にて素晴らしい結果を残していることが分かりましたね。世界的なポーカートーナメントで活躍しているのは、日本人として誇らしいです。これほど多くの日本人がWSOPの舞台で活躍しているということは、この記事を見ているあなたにもプロポーカープレイヤーになれるチャンスがあるということです。

オンラインアプリGGPoker に登録すると、誰でも簡単にオンラインポーカーをプレイできるため、ポーカーの実力を伸ばす良い機会になるでしょう。ポーカーの世界では運だけではなく実力も要されます。プレイ経験の積み重ねで実力をつけることができるため、WSOPで世界のヨコサワをはじめとするプロポーカープレイヤーのように活躍し一攫千金を狙いたいという方には、早めの登録をおすすめします。

メールアドレスだけで登録可能なので、ポーカーを楽しむながらお金を稼ぎたい人にはおすすめです。

\ 入金不要ボーナス$20ゲット! /

ボーナスコード【aya】を入力

GGPokerの公式サイトはこちら▷

自宅でも通勤中でも、いつでもどこでもポーカーの腕を磨けるアプリを徹底解説しています。次回WSOP出場を本気で狙うなら、日々の練習が勝負を分けるカギです。興味のある方は、ぜひ当サイトの記事をチェックしてみてください!

WSOP2024日本人の結果に関するよくある質問

wsop 日本人
WSOP 2024メインイベントの日本人の結果は?

長見恭輔(ながみ きょうすけ)さんが21位入賞で日本記録更新、ひろきさんが45位入賞など他にもたくさんの日本人プレイヤーがメインイベントで入賞しました。

WSOP 2024 サイドイベントの日本人の結果は?

岡本詩菜さんがレディースのチャンピオンシップで見事優勝し、$171,732(約2,700万円)の賞金を獲得しました。

他にも木原直哉さんや中西翔太さんなど有名な日本人ポーカー選手が活躍しました。

WSOP メインイベント の日本人歴代最高順位は?

WSOP2024で長見恭輔さんが21位に入賞し、日本記録を更新しました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次