WSOP 2023 日本人の結果について紹介します。近年、日本人ポーカープレイヤーの活躍は目覚ましく、WSOPに関してもその例外ではありません。
本記事では、気になる世界のヨコサワさんなど有名ポーカープレイヤーの結果も合わせて紹介します。
WSOP2023日本人の結果

世界で最大規模を誇るポーカー大会のWSOP (World Series of Poker) 2023 がアメリカ・ラスベガスで開催されました。
WSOPで活躍することは、ポーカープレイヤーにとって憧れであり名誉あることです。今回は、WSOP2023 メインイベント・サイドイベント別に好成績を残した日本人を紹介します。

実は、GGpokerにてWSOP オンラインが開催されているので、日本からでも手軽に遊ぶことができるのです。オンラインポーカーはトーナメントが常時開催されています。この記事を見ているあなたも、ポーカーゲームを楽しみながら億万長者になれるかもしれません。

WSOP 2023メインイベントの日本人結果
2023年度メインイベントでは、10,043人のエントリー中23人もの日本人が入賞を果たしました。中でもWSOP 2023のメインイベントで45位で入賞した、世界のヨコサワ氏は$188,400(約2600万円)の賞金を獲得しました。

この結果はWSOP2023の日本最高位です。ヨコサワ氏は全体の上位0.5%しか進めない見事Day7まで進出し、なんと日本史上2人目の快挙を達成しました。
エントリー数が1万を超える大規模のメインイベントで入賞するのは名誉ある功績です。
WSOPサイドイベントの日本人結果
WSOP サイドイベント 日本人の結果を紹介します。 2023年のWSOP では、多くの日本人ポーカープレイヤーがサイドイベントで活躍しています。それでは、順に紹介していきます。
- 鈴木りゅうたろう 氏
- 岡本詩菜 氏
- 清水望 氏
鈴木りゅうたろう 氏

2023年度のWSOPサイドイベントの日本人優勝者は、鈴木りゅうたろう氏です。ファイナルテーブルでは、チップリーダーで進み堂々の優勝を果たした22歳の若きエースです。
鈴木氏は優勝したミックスゲームの他にも2つのサイドゲームで入賞しています。
参加トーナメント | 2023#36: $3,000 Nine Game Mix |
参加費 | $3,000 |
優勝賞金 | $221,124(約3,100万円) |
参加者数 | 361人 |
岡本詩菜 氏

岡本詩菜さんはWSOP202「 $1,000 LADIES No-Limit Hold’em Championship」に出場しました。これは女性のみが参加できるイベントです。今年はこのイベント史上最多の参加者である、1295人が集まりました。
岡本氏は1位でファイナルテーブルに進出し、惜しくも2位でフィニッシュという結果に終わりました。あと一歩で優勝というところでしたが、見事岡本氏は自身最高額の$118, 768(約1,700万円)の賞金を獲得しました。
参加トーナメント | 2023#67: $1,000 LADIES No-Limit Hold’em Championship |
参加費 | $1,000 |
優勝賞金 | $192,167(約2,712万円) |
参加者数 | 1,295人 |
清水望 氏

WSOP2023の大会の1つである、「Freezeout No-Limit Hold ’em 8-Handed」トーナメントにて、清水望氏が3位入賞を果たしました。
清水さんはトーナメントを順当に勝ち進み、ファイナルテーブルでは最後の3人になるまで戦いました。最終的に、世界的に有名なポーカープレーヤーのフェリペ・ラモスとのハンドで敗退し、見事3位入賞という結果に終わりました。
賞金は$287, 106(約4千万円)で、WSOP2023において自身最大の賞金獲得となりました。
参加トーナメント | 2023#12: $5,000 Freezeout No-Limit Hold’em 8-Handed |
参加費 | $5,000 |
優勝賞金 | $649, 550(約9千万円) |
参加者数 | 735人 |
WSOP 日本人最高順位

これまで、2023年開催されたWSOPで日本人ポーカープレイヤーが多くの目覚ましい結果を残していることが分かりました。
そこで、次にWSOP 日本人歴代最高順位の保有者についてメインイベントとサイドイベントに分けて紹介していきます。
WSOPメインイベントの歴代日本人結果
ところで、なぜWSOPメインイベントの日本人最高順位と言い表されているのでしょうか?
実は、WSOPメインイベントで優勝した日本人は未だいないのです。しかしながら、リスペクトの意味を込めて日本人最高順位と表現されています。
2023年度WSOPでは多くの日本人ポーカープレイヤーが功績を残したことから、日本人のプレイヤーがメインイベントで優勝する未来はそう遠くないはずです。
「世界のヨコサワ」出演 ひろき(名和大貴)氏
WSOP 日本人歴代最高順位保有者は、ポーカー系YouTuberとして名高い「世界のヨコサワチャンネル」のカメラマンこと、ひろき( 名和大貴 )氏。
2019年に開催されたWSOPのメインイベントでは、見事に25位でフィニッシュしました。このプレイの全容は、世界のヨコサワチャンネルにて配信されています。

小倉孝 氏
ひろき氏が功績を収める7年前の2012 WSOP メインイベントでは、小倉孝氏が64位という最高順位を保有していました。
WSOP以外にもマニラやマカオでの大会に出場入賞賞金を獲得。

また、ポーカープレイヤーだけではなく日本プロ麻雀協会所属のプロ雀士としても活躍している小倉孝氏。頭脳と心理分析に優れた小倉氏のプレイは高く評価されます。
工藤幹也 氏
冒頭で述べたように、工藤氏もWSOP2022メインイベントで82位という結果を残し$86,000(日本円で約1,180万円)を獲得しています。
WSOP サイドイベントの歴代日本人結果
一方でサイドイベントでは優勝歴を持つ日本人は7人も存在します。なんと優勝者には、純金で作られたブレスレットが授与されます。
1970 年に最初のワールド シリーズ オブ ポーカーが開催されて以来、何百万人ものプレイヤーが勝利を目指してきましたが、実際に獲得できたのは限られたプレイヤーだけです。このことから、日本でブレスレットホルダーが7人も存在するのは、素晴らしいことだといえますね。
ここで、日本人のブレスレット獲得者を時系列順に表にしてみました。
氏名 | 年度 | 出場大会 | 賞金 |
---|---|---|---|
木原直哉 氏 | 2012 | WSOP「#34 $5,000 Pot-Limit Omaha 6-Handed」 | $512,029(約4,200万円) |
中井孝浩 氏 | 2015 | WSOP「#57 $1,000 NLH 」 | $399,039(約4,913万円) |
石川翔麻 氏 | 2020 | WSOP「#34 $525 Super Turbo Bounty」 | $117,650(約1,200万円) |
池内一樹 氏 | 2021 | WSOP「Online $1,000 NLH Championship」 | $152,797(約1,700万円) |
岡村元義 氏 | 2021 | WSOP「#72 Mixed NLH/PLO 8-Handed」 | $209,716(約2,387万円) |
中西しょうた 氏 | 2022 | WSOP「 #60$10,000 Short Deck No-Limit Hold’em」 | $277,212(約3,700万円) |
鈴木りゅうたろう氏 | 2023 | WSOP 「#36: $3,000 Nine Game Mix」 | $221,124(約3,100万円) |
順番に日本人ブレスレットホルダーを紹介していきたいと思います。
木原直哉 氏
先程も紹介しました木原氏は、2012年のWSOP サイドイベントで日本人初のブレスレットホルダーとなりました。
日本人として海外のポーカートーナメントで初めて活躍したことは高く評価され、日本ポーカー界の先駆者的存在と称されます。
中井孝浩 氏
木原直哉氏に次ぐWSOPで日本人2人目のブレスレットホルダーです。

WSOP以外にも、マカオ・韓国・フィリピン・オーストラリアなどの海外トーナメントで多くの功績を残しています。
石川翔麻 氏
コロナ禍で行われた初のオンラインでのトーナメントでは、なんと優勝し3人目のブレスレットホルダーに!

25歳という若さでの優勝は、若いポーカープレイヤーに希望を与えてくれました。
池内一樹 氏
先程紹介したように、池田氏は数多くのWSOPで入賞を果たしています。2021年のWSOPでは悲願のブレスレットを獲得。
大会後のインタビューでは、「17年前から欲しかった。久しぶりに我が子をハグした時のよう」と優勝の喜びを表明していました。
岡村元義 氏
846人のポーカープレイヤーが参加する2021 WSOP「Online $1,000 NLH Championship」にて、優勝に輝きました。
実は、岡村氏はポーカーを始めてから1年も満たずに優勝を果たすという優秀ポーカープレイヤー。

今後の活躍に期待ですね。
中西しょうた 氏
中西氏は、2022年に行われたWSOP サイドイベント「 #60$10,000 Short Deck No-Limit Hold’em」で優勝。
6人目のブレスレットホルダーになりました。

ブレスレット授賞式では日本国歌が流れ、日本人サポーターとともに喜びを共有しています。
WSOP2023 世界のヨコサワの結果

世界が注目するポーカープレイヤー「世界のヨコサワ」こと横澤真人氏。上記でも紹介したように、世界のヨコサワ氏は見事45位入賞という結果で、$188,400(約2600万円)の賞金を獲得しました。
1万人以上もの参加者の中で45位という成績は非常に狭き門で、WSOP2023の日本最高位となりました。
今後も、世界のヨコサワさんの活躍に注目していきましょう。
WSOP 日本人有名プレイヤー結果 まとめ

近年では、数多くの日本人プレイヤーがWSOP にて素晴らしい結果を残していることが分かりましたね。世界的なポーカートーナメントで活躍しているのは、日本人として誇らしいです。これほど多くの日本人がWSOPの舞台で活躍しているということは、この記事を見ているあなたにもプロポーカープレイヤーになれるチャンスがあるということです。
オンラインアプリGGPoker に登録すると、誰でも簡単にオンラインポーカーをプレイできるため、ポーカーの実力を伸ばす良い機会になるでしょう。ポーカーの世界では運だけではなく実力も要されます。プレイ経験の積み重ねで実力をつけることができるため、WSOPで世界のヨコサワをはじめとするプロポーカープレイヤーのように活躍し一攫千金を狙いたいという方には、早めの登録をおすすめします。
メールアドレスだけで登録可能なので、ポーカーを楽しむながらお金を稼ぎたい人にはおすすめです。
\ メアドだけ!最短1分で始められる /
WSOP2023日本人の結果に関するよくある質問

- WSOP 2023 メインイベントの日本人の結果は?
-
Youtubeでも活躍されている、世界のヨコサワ氏が45位入賞という結果で、$188,400(約2600万円)の賞金を獲得しました。
これはWSOP 2023の最高位となりました。
- WSOP 2023 サイドイベントの日本人の結果は?
-
鈴木りゅうたろう氏がWSOP2023「#36: $3,000 Nine Game Mix」で優勝し7人のブレスレットホルダーに。
- WSOP メインイベント の日本人歴代最高順位は?
-
「世界のヨコサワ」の ひろき(名和浩紀)氏が残したWSOP 2019 メインイベントでの25位という記録。