新宿の歌舞伎町にある「新宿ヒゲゴリラ」は朝の5時まで営業しているため終電後に楽しめるアミューズメント施設です。
この記事ではアットホームな雰囲気でポーカーが楽しめる「新宿ヒゲゴリラ」の魅力を紹介していきます。
新宿ヒゲゴリラの魅力&コンセプト
歌舞伎町で深夜に真面目にポーカーが出来る場所
新宿ヒゲゴリラでは、歌舞伎町で深夜に真面目にポーカー遊びたい方には非常におすすめのアミューズメント施設になっています。
ヒゲゴリラでポーカーの技術やスキルを磨いて、実力を向上させ、他店舗のビッグトーナメントで優勝したり、オンラインポーカーで稼いだりといったこともあります。
ポーカーを楽しみに、遊びに来ているお客様同士の仲も良く、ポーカーについて教え合ったりすることも出来るようなアットホームな環境です。
ポーカーのトーナメントに参加したいけれども、深夜にやっているお店が少なくてどこに行ったらよいのか分からないという方には非常におすすめのお店となっています。
お酒を飲みながらポーカーを楽しめる
新宿ヒゲゴリラでは「お酒を飲みながら楽しくポーカー」を遊ぶことが出来ます。
提携している居酒屋があったりするので、そちらから購入することも出来ますし、ウーバーイーツや出前館などの宅配サービスを使用して、持ち込みすることも出来ます。
お酒の単価も安く、800円から飲むことが出来ます。比較的安い値段で楽しむことが出来るので、コスパよく遊ぶことが出来るようです。
ファーストドリンクは現金やカードなどのキャッシュで支払わなければいけませんが、2杯目以降は、店内通貨で支払うことが出来るので、800円で遊ぶことが出来てしまうのも一つの特徴です。
初心者講習が充実
新宿ヒゲゴリラでは、初心者でポーカーやカジノをプレイしたことの無い方でも安心してご利用頂けます。
初心者の方でも初心者講習のプロが丁寧に教えてくれるので、すぐにポーカーやカジノを楽しむことが出来るようになります。
初心者講習は店内が混雑していると出来ない場合があるので、21時~23時までの開店してから2時間の間に行くことをおすすめします。
新宿ヒゲゴリラ行く前にポーカーのルールを覚えたい人はこちらの記事を確認してみましょう。

当日から使えるクーポンが貰える
新宿ヒゲゴリラでは、当時何時から使える割引券を配布している場合があります。
特に、レッツヒゲゴリくんというトーナメントでは、5000円の割引券をもらうことが出来ます。
この5000円のクーポンはもちろんプレイの費用として使うことも出来ますし、ドリンクやトーナメント費用にも使用することが可能となります。
このクーポンを使うことで、超コスパよくポーカーを楽しむことが出来るようになります。
オリジナルトーナメントのオッズが高い
ヒゲゴリラのトーナメントはオッズが非常に高く、圧倒的に勝ちやすいトーナメントになっております。
特定の1つのトーナメントのオッズが良いだけではなく、平均的なオッズが良いのです。
また、23時以降のナイトステークドラゴンというトーナメントでは、優勝総額は34000円となっており、非常にオッズが高いことが見るからに分かります。
土日に開催される主要のトーナメントでは、総額300000円以上のトーナメントもあるので、優勝すれば、そのポイントでずっと遊ぶことが出来るでしょう。
系列店舗であればクーポンを共通利用することが出来る
系列店舗であれば、クーポンが共通で使用することが出来ます。クーポンが共通で獲得することが出来るので非常に便利です。
系列店舗であれば、使用することが出来るので、例えば、ダブルポットで獲得したクーポンをヒゲゴリラで使用することが出来るのです。
一番おすすめの店舗は、クーポンが多く獲得することが出来る店舗をめぐり、自分の行きたい店舗に行くことが大事です。
系列の新店舗である「錦糸町ダブルポット」などの店舗で獲得したチケットやクーポンも使用することが出来るので、新店舗でチケットを貰ってから遊びに来ることも出来ます。
卓上のQRコードを読み取ると!?
新宿ヒゲゴリラでは、卓上のQRコードを読み取ることで、5回に1回の確率で20%割引することが出来る当日クーポンを獲得することが出来ます。
非常に面白い取り組みですし、20%割引を貰うことが出来るので、遊びに行った際は、是非チャレンジしてみてください。
このような遊び心溢れる店内なので、楽しむことが出来ます。
- こちらのキャンペーンは予告なく終了する可能性があります。
ドラゴンボールを7つ集めると!?
ドラゴンボールを7つ集めることで、願いをかなえることが出来るシステムが新宿ヒゲゴリラにはあります。
上記の画像のドラゴンボールはトーナメントで優勝することで獲得することが可能です。
それに加えて、月末に開かれれるKOバウンティトーナメントで相手のKOした際にドラゴンボールを獲得することが出来ます。
7つ集めれば、店舗のトーナメントが1か月間無料で出ることが出来たりします。非常にお買い得なチケットを貰うことが出来るのでチェックしておきましょう。
アットホームな雰囲気
新宿ヒゲゴリラのアットホームな雰囲気です。
店員同士の中が良いのはもちろんのこと、お客様同士も非常に仲が良く、お客様同士で、ご飯を食べに行ったり、遊びに行ったりすることもあるそうです。
また、従業員の方とお客様の仲も非常に良く、ご飯に行ったり、することもあるそうです。
また、常連のお客様のためのオリジナルトーナメントが開かれたりするイベントもあるので、是非言ってみましょう。
新宿ヒゲゴリラへの行き方
新宿ヒゲゴリラのgooglemapは下記から確認してください。
住所 〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目22−1 アイトスビル2階E
まず新宿駅東口にでます。新宿警察署 新宿駅東口交番が目印です。正面左手の道を進み大通りにでます。

大通りを右手に曲がり、道のりにまっすぐ250m程進みます。


ミスタードーナツ、アコムなどがある交差点を左にまがります。そして道なりにまっすぐ350m程進みます。
左手の白を基調としたホテルの2階にあります。

店長おすすめのトーナメントやゲームは?
店長おすすめのトーナメント3選
新宿ヒゲゴリラでは、毎日トーナメントが3つ程度開催されます。開催される時間帯としては、23:30からのスタートが多く、1:00ごろに2つ目のトーナメント、3時ごろにターボトーナメントが開かれます。
その中でも、下記の3つの特別なトーナメントは非常に人気のトーナメントになっており、オッズも高く、総額賞金は30万円を超えるような大きいトーナメントがあります。
多くの店舗に遊びに来る人達は、ハウストーナメントで下記のトーナメントの3つをチケットを獲得するようなお客様が多いでしょう。
通常の参加費であれば、12000円程度の参加費になるので、そのまま出る人は少数で、どこかしらのハウストーナメントで割引などを獲得してから、出場する方が非常に多いです。
ミッドナイトゴリラ

ミッドナイトゴリラは、賞金総額160,000B$(ベリードル)の大型トーナメントです。月に数回開催されます。
オールナイトドラゴン

オールナイトドラゴンは総額B$350,000(ベリードル)の超大型トーナメントです。月に1回開催されます。
オールナイトシャーク

総額B$350,000(ベリードル)の超大型トーナメントです。月に1回開催されます。
新宿ヒゲゴリラの店舗情報

住所 | |
電話番号 | 03-6265-9189 |
定休日 | なし |
営業時間 | 木曜日 21時00分~5時00分 金曜日 21時00分~5時00分 土曜日 21時00分~5時00分 日曜日 21時00分~5時00分 月曜日 21時00分~5時00分 火曜日 21時00分~5時00分 水曜日 21時00分~5時00分 |
HP | http://higegorilla.com/ |